おすすめの株主優待
おいしいお米を株主優待で
株主優待の中でも「お米」をくれるのは定番の一つです。
お米を得るのは何と言ってもカスミが最強です。ただし、うちの場合、カスミはお買い物券として使ってしまうので、そのような方のためにも他のおすすめの株主優待をご紹介します。
★:そこそこお得なもの
1月
積水ハウス(権利確定:お米に関しては1月末日のみ)魚沼産コシヒカリ
200株で、魚沼産コシヒカリ 5kg(年間)
株としても安定しているのでおまけという感じ
(必要資金: 約120万円 1kg/24万円)
2月
カスミ(権利確定:8月末日、2月末日 年2回)茨城県産コシヒカリ ★
100株で、茨城県産コシヒカリ 2kg×2(年間)
優待券と引き換えに茨城のお米をもらえます。優待券のままお米を買う方がお得ですので、優待券が使い切れそうもないときはお米にかえます。
(必要資金: 約5万円 1kg/1万円)
⇒「カスミ」さらにお得なワザ!
⇒カスミで得する情報

ダイヤモンドダイニング(権利確定:2月末日)★
1株でお米5kgです。2株でお米10kgです。
(必要資金:約12万円/1株 1kg/2万円)
マルエツ(権利確定:2月末日)
1000株でお米5kgです。
(必要資金:約30万円 1kg/6万円)
イオンファンタジー(権利確定:2月末日)魚沼産コシヒカリ
100株で魚沼産コシヒカリ3kgです。
(必要資金:約15万円 1kg/5万円)
マックスバリュー東北(権利確定:2月末日)★
100株でグリーンアイあきたこまち4kg+切り餅2kg
(必要資金:約8万円 1kg/1万円)
エコス(権利確定:8月末日、2月末日 年2回)★
100株で、コシヒカリ 2kg×2(年間)
(必要資金: 約5万円 1kg/1万円)
3月
カワチ薬品(権利確定:3月15日)
100株保有でお米5kg
(必要資金:約20万円 1kg/4万円)
大戸屋(権利確定:3月末日)
100株でお米2kgです。
(必要資金:約10万円 1kg/5万円)
岡谷電機産業(権利確定:3月末日)★
100株でお米ギフト券2kgです。
(必要資金:約3万円 1kg/1万円)
小林洋行(権利確定:3月末日)★
100株でお米券2kgです。
(必要資金:約3万円 1kg/1万円)
高松コンストラクション(権利確定:3月末日)魚沼産コシヒカリ
100株で南魚沼産コシヒカリ5kgです。
(必要資金:約15万円 1kg/3万円)
オーシャンシステム(権利確定:9月末日、3月末日 年2回)魚沼産コシヒカリ
200株で、新潟県魚沼産コシヒカリ 3kg×2(年間)
(必要資金: 約15万円 1kg/3万円)

4月
5月
6月
ソルクシーズ(権利確定:6月末日、12月末日 年2回) ★
200株で、コシヒカリ 2kg×2(年間)
(必要資金: 約7万円 1kg/2万円)
7月
8月
カスミ(権利確定:8月末日、2月末日 年2回)茨城県産コシヒカリ ★
100株で、茨城県産コシヒカリ 2kg×2(年間)
優待券と引き換えに茨城のお米をもらえます。優待券のままお米を買う方がお得ですので、優待券が使い切れそうもないときはお米にかえます。
(必要資金: 約5万円 1kg/1万円)
⇒「カスミ」さらにお得なワザ!
⇒カスミで得する情報
エコス(権利確定:8月末日、2月末日 年2回) ★
100株で、コシヒカリ 2kg×2(年間)
(必要資金: 約5万円 1kg/1万円)
ウエルシアホールディングス (権利確定:8月末日)
100株で、茨城県産コシヒカリ 5kg
(必要資金: 約50万円 1kg/10万円)
サカイ引越センター (権利確定:8月末日)
100株で、お米券5kg
(必要資金: 約25万円 1kg/5万円)
9月
オーシャンシステム(権利確定:9月末日、3月末日 年2回)魚沼産コシヒカリ
200株で、新潟県魚沼産コシヒカリ 3kg×2(年間)
(必要資金: 約15万円 1kg/3万円)
10月
11月
12月
ソルクシーズ(権利確定:6月末日、12月末日 年2回) ★
200株で、コシヒカリ 2kg×2(年間)
(必要資金: 約7万円 1kg/2万円)
※必要資金や株主優待の内容は、変化しますので最新の情報でないものはご容赦下さい。
イーアスつくば徹底研究〜iiasつくばで使える株主優待
つくば株主優待スタイル
つくば株主優待スタイル(ブログバージョン)
つくば研究学園 生活情報ばんく
つくば研究学園日記
つくば研究学園で家を建てる
目指せ億万長者
横浜・川崎ー田園都市線沿線で株主優待ライフ
お得情報
|
|
|
|
 |
当家が使っている証券会社口座開設(無料) SBI証券
|
|
|
|
|