私のNo.1おすすめ!
〜「U.S.M.H.」株主優待券 〜
★茨城県民の強い味方 :カスミで10%引き
茨城県中にあるカスミで、お買い物で、1000円につき100円の割引券が使えます。 大体1割引でお買い物が出来ることになります。さらにKASUMIカードやいばらき Kids Clubカード等を使えば、毎回、10〜15%程度の割引状態になります。
★株主優待券をどうやってゲットする
U.S.M.H.(ユナイテッド・スーパー・マーケット・ホールディングズ)の株を100株以上購入で半年に1回(権利確定:8月末日、2月末日 年2回)、100円×30枚(=3,000円相当)の株主優待券がもらえます。株価が1000円程度だとすると、還元率6%程度になりますので大変経済的です。
★いくら株を買えば株主優待券をゲットできるか?
U.S.M.H.の株は、100株単位で1000円程度ですので、最低必要となる資金は10万円程度です。決して大金ではなく、株主優待をもらうだけでも株の取得は十分元が取れると思いますよ。
★株主優待券をたくさんゲットする応用技
U.S.M.H.の株主優待券は、カスミだけでなく下記でも使えますので使い切れないほど優待券をもたれている方はマメに使うと良いでしょう。
・ワンダーグー(ゲームetc.)
・ココス(ファミレス)
・エルトリート(メキシカン)
普通に買うと5000株までは優待券の枚数は増やせます!が、100株(30枚=3000円分)の次は、1000株でようやく次の優待レベル(60枚=6000円分)にあがることになるのでどう見ても効率が良くありません。
私のお勧めは、家族1人ずつ100株ずつ株を持つことです。そうすれば、例えば、4人家族で400株で、1年で60枚×4=240枚の株主優待券が6%の利率を変えることなくゲットできることになります。
株 数 |
優待方法 |
|
100円の割引券贈呈 |
100株〜 999株 |
半期毎 30枚 |
1,000株〜1,999株 |
〃 60枚 |
2,000株〜2,999株 |
〃 120枚 |
3,000株〜4,999株 |
〃 180枚 |
5,000株以上 |
〃 300枚 |
★株主優待券はお米にも変えられます!
優待券でなくお米にすることも出来ます!ただし、金額的には効率が良くありませんのでなるべく優待券で直接使ったほうがお得です。
株 数 |
株主優待品 |
100〜999株を所有 |
茨城産特別栽培米
(こしひかり 2kg) |
1000株以上を所有 |
茨城産特別栽培米
(こしひかり 5kg) |
U.S.M.H.以外で、お米をもらう方法はたくさんあります。また、U.S.M.H.株は最も効率的な方法でもないということも一方でわかります。→ 詳細比較
★株には配当もあります!
おまけですが、株には配当もあります。カスミの場合、1〜2%程の利回りになるかと思います。低金利時代には決して悪くありません。カスミ株の良さ!
※必要資金は変動します。
(参考1)KASUMIカード
1)5%割引券
KASUMIカード(別途作る必要あり、イオン系クレジットカード 無料)を持っていれば、5%割引券を月に1回カードの明細とともに送ってきてくれます。
2)5の付く日の5%OFF
KASUMIカードを利用することでレジにて5%割引。
今すぐ、
無料のカスミカードを作る
→下のイオンカードをクリックするとカスミカードの申し込み画面が出てきます。


(参考2)いばらきKidsClubカードで5%OFF
毎月第3日曜日、「いばらき Kids Club」カード提示で5%引き。(お買物1000円以上対象)
※カスミカードを含む割引の併用は出来なく、一部除外品があります。
****************************
****************************
★ つくばで得する株主優待の情報
つくば株主優待スタイル
****************************
★ 当家愛用のネット証券会社 SBI証券

〜大変使い勝手が良いです。
今なら口座開設でキャッシュバックで大変お得です。

|