イーアスつくば 徹底研究
iiasつくばで使える株主優待&お得情報

スーパー、雑貨、薬
カスミ・フードスクエアつくばスタイル店
(権利確定:8月末日、2月末日 年2回) ★★
100株以上購入で100円×30枚(=3,000円相当)の株主優待券がもらえます。
株価が400円くらいとしますと、(400円×100株=)40,000円で3,000円が半年に1回得られる事となりますので年間の利回りで20%近くなりますのでなかなか効率的です。
やや面倒なのは、使用する時は1,000円毎のお買い物で100円券1枚のみしか使えないことです。従って、きちんと優待券を消費出来る様、毎回忘れないようにしないとなりません。結局1割引程度でお買い物が期待出来ることとなります。
(必要資金:約4万円; 利回り 約15%)
⇒「カスミ」さらにお得なワザ!
⇒カスミで得する情報

カスミ KASUMI Food Square前広場
ツルハ・ドラッグ(権利確定:5月15日)
100株保有で3000円のツルハグループ商品券が獲得出来る。
(必要資金:約30万円; 利回り 約1%)
ツルハドラッグカードは、毎月1日・20日が「ツルハ感謝デー」としてツルハでのお買い物がカードでのお支払いで5%OFFとなります。
無料で作れます →
スポーツ用品
ゼビオ(権利確定:9月末日、3月末日 年2回)★
100株以上で「株主特別御優待券」5枚をゲット出来ます。お買い物額の10%割引になります。ゼビオカードで10%割引になる時もよくありますので、そのような時はあわせて20%割引きというように併用できます。子供が部活をやっていたりキャンプやバーべQが好きだったりする家庭では半年に最低単位でゲットできる5枚があるとだいぶ助かりますね。
(必要資金:約20万円)
電気屋
ノジマ(権利確定:9月末日、3月末日 年2回) ★
100株以上で10,000円分の10%優待割引券(ご利用限度額1,000円)×10枚ゲット出来ます。(クレジットカード、Suica、EDY等にて支払いの場合は8%を、購入金額(税込)から割引。
(必要資金: 約10万円; 利回り 約20%)
⇒ノジマで得する情報
レストラン、ファーストフード
サンマルクカフェ(権利確定:3月末日)
100株以上でサンマルク株主優待カードをゲット出来ます。
サンマルクカフェで20%の割引が効きます。
(必要資金:約30万円)
マクドナルド(権利確定:6月末日、12月末日 年2回)
100株で優待食事券6枚がもらえます。「バーガー類・サイドメニュー・飲み物」の3種類の商品の無料引換券が1枚となったシートでバラでも使えます。一番高いメニューでポテトやドリンクはLが注文できます。マクドナルドの場合には200株でもやはり食事券は6枚ですが、300株になれば18枚、500株で30枚になりますので比較的株数と比例して恩恵に預かれます。
株価は2,000円程度ですので、2,000円×100株=200,000円で権利が得られます。
言うまでもなくつくば以外でも幅広くどこでも使えますが、いつも割り引きクーポンを使おうか株主優待を使おうか迷ってしまいます。
(必要資金:約20万円; 利回り 約3%)
【超お得情報】=1年に1回の自動車保険の更新見積もりで必ずゲットしてます!
1年に1回マックカードをもらう方法はここ!今すぐ出来ます!
なお、この他、マクドナルドのWEBからクーポンをプリントアウトしておくのは鉄則です。
マクドナルドで得するワザ
ミスター・ドーナッツ
iias つくばのカスミ入り口にあります。
モスフードサービス(権利確定:3月末日、9月末日)
100株で500円×4枚=2000円(年間)の優待券が得られます。
(必要資金:約18万円; 利回り 約1%)
ダスキン(権利確定:3月末日、9月末日)← こっちの方が配当が高くおおすすめ
100株で500円×4枚=2000円(年間)の優待券が得られます。
配当利回りは3.5%なので、おまけと考えることも出来ます。
(必要資金:約18万円; 利回り 約1%)
すき家(牛丼)
ゼンショー(権利確定:9月末日、3月末日 年2回)
100株保有で1000円分(500円×2枚)優待券がゲット出来ます。
株価1000円程度とすると、1000円×100株で100,000円でゲット出来ます。
(必要資金:約10万円; 利回り 約1%)
ゼンショー/株主優待券を使いこなす!
生麺工房鎌倉パスタ
イーアスつくば1Fレストラン街にあります。サンマルクの優待カードで20%オフです。
スターバックスコーヒー(権利確定:4月末日)
1株 コーヒーチケット2枚
※ドリンクの種類・サイズ・オプションは問わず利用可
(必要資金:約4万円; 利回り 約1%)
大戸屋ごはん処
大戸屋(権利確定:3月末日)
100株で525円×4枚の優待券が得られます。
(必要資金:約10万円; 利回り 約2%)
映画
MOVIXつくば
松竹の映画優待が使えます。(1人10ポイントで1回鑑賞)
松竹(権利確定:9月末日、3月末日 年2回)
1000株保有で80ポイントゲット出来ます。
(必要資金:約80万円)
また、イーアスつくばハートワンポイントカードの提示で300円(高校生・大学生200円)OFFになります。
さらに、いばらき Kids Clubカードで、コンセッション(売店)にて500円以上商品を買いカード提示で、ポップコーン(塩orキャラメル)をサービス。
さらに、1Fのカスミで火曜日にお買い物をすると1000円となる割引券をくれるというワザがあります。これは、なかなか知る人ぞ知るワザです。
その他もろもろ情報
イベントストリート〜カツラギロード
iiasつくばの夜景
カスミ KASUMI Food Square前広場
With Garden ウィズ・ガーデン
おかしのまちおか
ユニクロ
KALDI Coffee Farm
「薄皮たい焼き・銀のあん」
MOVIXつくば
サンマルクカフェ
iiasつくばの太陽光発電
注目商業施設の来店客評価調査(42) 《調査対象施設:イーアスつくば》
(矢野経済研究所;ヤノレポート 2010年3月号)
イーアスつくばの無料ロッカー(冷蔵も有)を活用しよう♪
※必要資金や株主優待の内容は、変化しますので最新の情報でないものはご容赦下さい。
つくば株主優待スタイル(ブログバージョン)
I LOVE つくば研究学園
つくば研究学園日記
つくば研究学園で家を建てる
目指せ億万長者
お得情報
|
|
|
|
 |
当家が使っている証券会社口座開設(無料) SBI証券
|
|
|
|

|