イーアスつくば 徹底研究
iiasつくばの太陽電池パネル
iiasの太陽電池はまずどこに?
大和ハウス工業のウェブのイラストで見てみましょう。
メインエントランスの円形の建物の屋上に丸く縁取るように太陽電池のパドルが見えます。
それから右側の低層の部分にも長方形に2ヶ所並べられています。

エントランス部分のパネルです。屋上の駐車場から撮りました。

上から見ると意外に太陽電池部分は少ないです。透明なパネル部分の面積に比べて結構スカスカと言う感じはします。

低層部分のパネルです。

西側に向けて角度が30度(目測)くらいついています。

(2008.9.1付けプレスリリースより引用)
「iias(イーアス)つくば」は、地球環境に配慮して、太陽光発電システムやエコハイブリッド・ウェルカムタワー(太陽光発電システムと風力発電システムを兼ね備えたハイブリッド型発電システム)を設置し、電力の一部に充当します。
また、深夜電力を利用した「氷蓄熱システム」を採用。当ショッピングセンター内の空調に利用することで熱源負荷の低減を図りました。
屋外では、屋上緑化、壁面緑化などをふんだんに取り入れ、水や緑をアウトモール内に配することで、散歩をしたくなるような憩いの場を提供しています。

|