魚べい研究学園店で
株主優待を使ってみた!
魚べいで使える割引/優待券は結構いろいろあります!
(1)「元気寿司」株主優待券(権利確定:3、9月末日 年2回)
100株で500円券3枚(年間3000円分)の優待食事券を貰えます。
(必要資金12万円; 利回り3%)
(2)「グルメ杵屋」株主優待券(権利確定:3、9月末日 年2回)
1000株で株主優待お食事券(10,000円相当、500円券×20枚)ゲット出来ます。こちらの優待券も使えますが、現時点で優待券としては元気寿司の方がお得です。ただし、配当と合算すると、利回りは元気寿司と似たような感じになります。(必要資金:約70万円; 利回り 約1.5%)
(3)ジェフグルメカード

使用期限もなく便利な券です。株主優待としてゲットする方法と直接買うやり方とあります。直接買うやり方でも何%かは割引になります。
(4)いばらキッズカード
カード保持で子供1人50円引きになります。
(5)店内のルーレットで出る割引券(10%割引券)
うちの経験では2回行って、1回は必ず当たります。のでその次の回に使えます。ただし、こないだ、株主優待券との併用はダメだと言われました。
(6)新聞チラシ 10%割引券

(7)魚べい/元気寿司のウェブページの割引券
※必要資金や株主優待の内容は、変化しますので最新の情報でないものはご容赦下さい。
イーアスつくば徹底研究〜iiasつくばで使える株主優待
つくば株主優待スタイル(ブログバージョン)
I LOVE つくば研究学園
つくば研究学園日記
つくば研究学園で家を建てる
目指せ億万長者
横浜・川崎ー田園都市線沿線で株主優待ライフ

お得情報
|
|
|
|
 |
当家が使っている証券会社口座開設(無料) SBI証券
|
|
|
|
|